Bibliographic Information

株主代表訴訟 : 日本の会社はどう変わるか

渡部喬一著

(平凡社新書, 123)

平凡社, 2002.1

Title Transcription

カブヌシ ダイヒョウ ソショウ : ニホン ノ カイシャ ワ ドウ カワルカ

Available at  / 80 libraries

Note

参考文献: p245-254

Description and Table of Contents

Description

会社に損害を与えた役員に対し、株主が会社に代わって会社への賠償を求めて訴える株主代表訴訟。日本のコーポレート・ガバナンスのゆくえを見据え、そのしくみや裁判例、訴訟を防ぐためのノウハウ、そして平成一三年末に国会で成立した企業統治改正法の全貌など、この制度のすべてを豊富な実例を使ってわかりやすく解き明かす。企業法務で欠かせない株主代表訴訟制度の知識を得る、会社役員、ビジネスマン、株主必読の入門書。

Table of Contents

  • プロローグ 株主代表訴訟制度が変わった!
  • 第1章 会社は誰のものか—いま、企業のあり方が問われている
  • 第2章 株主代表訴訟とは何か—企業社会で注目の的となっている
  • 第3章 母法国アメリカの株主代表訴訟—株主代表訴訟の先進国
  • 第4章 経営者はどのような責任を問われるのか—株主代表訴訟により問われる取締役の責任の重さ
  • 第5章 株主代表訴訟を起こされやすい会社—どうして訴えられるのか
  • 第6章 株主代表訴訟の主な裁判例—日本を代表する有名企業の役員、続々提訴される
  • 第7章 株主代表訴訟を防ぐ最良の手段はあるか—コンプライアンス経営のすすめ
  • 第8章 大きく変わった株主代表訴訟—経営者にとって福音となるか
  • 終章 わが国における企業統治の展望—株主代表訴訟の今後の課題

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA55309861
  • ISBN
    • 4582851231
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    254p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top