共同交流型カリキュラムを創る

書誌事項

共同交流型カリキュラムを創る

田中博之編

(講座総合的学習のカリキュラムデザイン / 田中博之編, 6)

明治図書出版, 2002.1

タイトル読み

キョウドウ コウリュウガタ カリキュラム オ ツクル

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、環境や国際、地域をテーマにした学校間での交流学習を、共同交流学習と呼び、それを総合的な学習としてどのように展開すればよいのかを考えてみる。そして、情報教育の第三の波、つまり子どもたちのヒューマンネットワークをひらく情報教育の具体像を、理論と実践の両面から提案する。

目次

  • 共同交流型カリキュラムのデザイン
  • 子どもをネットワーカーにする総合的な学習
  • ネットワーキングの達人を育てる実践事例(小学校編;中学校編)
  • 実践事例の評価と課題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA55438070
  • ISBN
    • 418112603X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    194p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ