Bibliographic Information

金融変革の実証分析

林敏彦, 松浦克己編著

(郵政研究所研究叢書)

日本評論社, 2002.2

Title Transcription

キンユウ ヘンカク ノ ジッショウ ブンセキ

Available at  / 181 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

日本経済にとっての「失われた10年」は、日本の金融市場にとっては混乱から大変革にいたる激動の10年であった。金融制度の抜本的変革の流れは3本あった。しかし、この3本の流れが相互にどのように関連し、今後どのような帰趨をたどるのか、いまだ学問的検証はなされていない。バブル崩壊後10年に及ぶデータの蓄積が得られるいまこそ、客観的・実証的分析が求められている。

Table of Contents

  • 1 金融と実体経済(わが国の戦間期における銀行取付のマクロ経済分析;誤差修正モデルによる財政・金融政策の計量分析)
  • 2 銀行経営の不安定性(銀行の経営非効率とその要因—銀行破綻、銀行再生政策との関連において;低金利政策下における銀行の経営行動と資産選択;銀行の貸出行動と自己資本比率帰省—業態別貸出伸び率の推移と規制効果との関連性)
  • 3 保険産業の構造改革(わが国保険産業の構造変化;生命保険相互会社の株式会社化について)
  • 4 金融市場の関連(ポートフォリオ調整と株価の国際連関;わが国金融システム不安時におけるクレジット・スプレッドの決定要因)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA55459172
  • ISBN
    • 4535552835
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiv, 288p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top