書誌事項

ドイツの組織犯罪

ロベルト・ハルニッシュマッヒャー著 ; 西原春夫監訳 ; 高橋則夫 [ほか] 訳

成文堂, 2002.2

タイトル別名

Organisierte Kriminalität in Deutschland

タイトル読み

ドイツ ノ ソシキ ハンザイ

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の訳者: 伊藤亮吉, 渡邊卓也, 田口守一

文献一覧あり

内容説明・目次

内容説明

本書で論んじている犯罪形態は、ドイツとヨーロッパにおける犯罪の観察、予防、抑止に関して視野を広げて考察したものの一部であり、まさしく事態を刑事政策的視点からみたものでもある。

目次

  • 1 一九九〇年一〇月三日ドイツ再統一後の旧東ドイツ諸州における一般犯罪と組織犯罪の問題性
  • 2 組織犯罪による経済地であるドイツとヨーロッパの危殆化
  • 3 中都市の事例における蛮行現象—都市が犯人逮捕の報酬を出す、芸術に対する攻撃が平常心を失わせる
  • 4 万引き現象—商店における泥棒‐欲望、利欲、そしてスリルの動機の束の犠牲者と犯人
  • 5 フーリガンとその世界観—この現代的な暴力現象の概観
  • 6 外国人犯罪—ドイツ連邦共和国における非ドイツ人犯罪者に対する刑事政策的、警察的及び司法的挑戦

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA55690295
  • ISBN
    • 4792315786
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    7, 183p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ