書誌事項

幕末維新期萩藩村落社会の変動

渡辺尚志編

岩田書院, 2002.2

タイトル別名

幕末維新期 : 萩藩村落社会の変動

タイトル読み

バクマツ イシンキ ハギハン ソンラク シャカイ ノ ヘンドウ

大学図書館所蔵 件 / 86

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者: 森下徹, 尾川弘, 木部和明, 又野誠

内容: 序章(森下徹, 渡辺尚志), 第一編: 商品生産・流通と豪農経営(第一章「」-第三章「」), 第二編: 村と豪農 --上中郷と林家を事例として--(第四章「幕末期における大庄屋林家の農業経営」-第六章「歴史像はいかにつくられたか」), 終章(渡辺尚志), あとがき(渡辺尚志), 編者・執筆者一覧

収録内容

  • 序章 / 森下徹, 渡辺尚志 [執筆]
  • 萩藩小郡宰判の木綿問屋と綿屋 / 森下徹 [執筆]
  • 幕末・明治初年における豪農の小作地経営と小作人の存在形態 : 小郡宰判岐波村部坂家の事例 / 尾川弘 [執筆]
  • 幕末期小郡宰判における豪農経営とその特質 : 大道村上田家の地主経営と酒造業の分析を中心に / 木部和明 [執筆]
  • 幕末期における大庄屋林家の農業経営 : 天保十二年~弘化四年「当座差引帳」の分析を中心として / 尾川弘 [執筆]
  • 近世後期萩藩村落の庄屋元足役貫の算用と農村支配 : 小郡宰判上中郷を事例として / 又野誠 [執筆]
  • 歴史像はいかにつくられたか : 地域指導者林勇蔵の明治維新 / 渡辺尚志 [執筆]
  • 終章 / 渡辺尚志 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 第1編 商品生産・流通と豪農経営(萩藩小郡宰判の木綿問屋と綿屋;幕末・明治初年における豪農の小作地経営と小作人の存在形態—小郡宰判岐波村部坂家の事例;幕末期小郡宰判における豪農経営とその特質—大道村上田家の地主経営と酒造業の分析を中心に)
  • 第2編 村と豪農—上中郷と林家を事例として(幕末期における大庄屋林家の農業経営—天保一二年〜弘化四年「当座差引帳」の分析を中心として;近世後期萩藩村落の庄屋元足役貫の算用と農村支配—小郡宰判上中郷を事例として;歴史像はいかにつくられたか—地域指導者林勇蔵の明治維新)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ