ロボット入門 : つくる哲学・つかう知恵

書誌事項

ロボット入門 : つくる哲学・つかう知恵

舘暲著

(ちくま新書, 338)

筑摩書房, 2002.3

タイトル読み

ロボット ニュウモン : ツクル テツガク ツカウ チエ

大学図書館所蔵 件 / 137

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、ロボットを、その歴史から紐解いて、現在をつぶさに考察し、この二一世紀の未来を見据える。それも、技術史という立場からではなく、実際に現場でロボットを研究開発している研究者としての立場から、今後のロボット開発の方向を探るという目的のために歴史を見つめ直す。

目次

  • 第1章 ロボットへの夢とあこがれ
  • 第2章 ロボットへのあくなき挑戦
  • 第3章 ロボットをつくる思想
  • 第4章 ロボティクスの誕生
  • 第5章 人間を助ける目と手
  • 第6章 ロボットと人間を一体化する—テレイグジスタンス
  • 第7章 ネットワークでロボットを結ぶ—アールキューブ
  • 終章

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56140154
  • ISBN
    • 4480059385
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ