オンライン社会の情報政治学 : IT革命の政治・経済・経営・家庭・教育への影響
著者
書誌事項
オンライン社会の情報政治学 : IT革命の政治・経済・経営・家庭・教育への影響
東海大学出版会, 2002.3
- タイトル別名
-
Society on the line : information politics in the digital age
- タイトル読み
-
オンライン シャカイ ノ ジョウホウ セイジガク : IT カクメイ ノ セイジ ケイザイ ケイエイ カテイ キョウイク エノ エイキョウ
大学図書館所蔵 件 / 全167件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監訳: 宇都宮深志
その他の訳者: 奥真美, 北村純, 吉井博明
英語版原著: (Oxford University press, 1999)の全訳
参考文献: p[423]-453
内容説明・目次
内容説明
本書は、情報通信技術(ICT)における革命の社会的・経済的含意についての新しい思考方法を呈示している。それはデジタル時代における情報政治学に関する重要な展望を提供したものである。すなわち、ICTについての社会的および技術的選択が、どのように情報、人、サービス並びに技術自身へのアクセスに影響を与えるかの方法である。
目次
- 第1部 情報革命における新たなる展望
- 第2部 技術の社会的次元:テレ‐アクセスを形成する社会的、文化的、政治的過程
- 第3部 企業、マネジメント、およびワークにおけるテレ‐アクセス
- 第4部 政治、ガバナンス、教育への人々のアクセス
- 第5部 仮想都市:日常生活におけるアクセスの形成
- 第6部 産業の戦略と公共政策
「BOOKデータベース」 より