Bibliographic Information

毛沢東時代の工業化戦略 : 三線建設の政治経済学 = Political and economic study on the Third Front Construction Program in China

呉暁林著

御茶の水書房, 2002.2

Other Title

Political and economic study on the Third Front Construction Program in China

Title Transcription

モウ タクトウ ジダイ ノ コウギョウカ センリャク : サンセン ケンセツ ノ セイジ ケイザイガク

Available at  / 80 libraries

Note

博士論文 (東京大学, 2000年) に加筆・修正を加えたもの

参考文献: p327-338

Description and Table of Contents

Description

「三線建設」とは何か?それは毛沢東時代の政治経済の内実を理解する鍵である。歴史・政治・経済の各側面から「三線建設」の全貌に迫る。「三線建設」に代表される後期毛沢東発展戦略を考察し、その歴史的遺産を見つめ直す。

Table of Contents

  • 序章
  • 第1章 三線建設の歴史的源流
  • 第2章 工業化戦略の模索と挫折—三線建設への道
  • 第3章 工業化論争と三線建設の決定—第3次5カ年計画の策定を中心に
  • 第4章 三線建設と工業化政策の展開—第4次5カ年計画を中心に
  • 第5章 三線基本建設計画の形成と変化—プロジェクトを中心に
  • 第6章 三線建設の「大会戦」と実施過程
  • 第7章 三線建設の経済実績
  • 終章 三線建設の歴史的位置

by "BOOK database"

Details

Page Top