21世紀の絶対温度 : 科学者の眼から見た現代の病巣の構図

書誌事項

21世紀の絶対温度 : 科学者の眼から見た現代の病巣の構図

中村修二著

ホーム社 , 集英社 (発売), 2002.4

タイトル別名

Entropy

タイトル読み

21セイキ ノ ゼッタイ オンド : カガクシャ ノ メ カラ ミタ ゲンダイ ノ ビョウソウ ノ コウズ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

まず科学者から立ち上がれ。「エントロピー増大の法則」で、米国の同時多発テロを考察した注目の科学者・中村修二教授が病める「日本」の現状を憂えて放つ批判と提言と再生の書。

目次

  • 第1章 衝撃だった同時多発テロ
  • 第2章 一度くらいキレてみろ
  • 第3章 米国での生活に波瀾が起きた
  • 第4章 研究環境のために立ち上がる
  • 第5章 限りなく多い日本の課題
  • 第6章 エネルギー的に不安定な日本
  • 第7章 エントロピー理論を乗り越えて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56314710
  • ISBN
    • 4834250644
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    188p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ