水の生活誌
Author(s)
Bibliographic Information
水の生活誌
(愛知大學文學會叢書, 7)
八坂書房, 2002.3
- Title Transcription
-
ミズ ノ セイカツシ
Available at / 195 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
平田和太郎翁の年譜: p244-245
主要参考文献: p358-359
Description and Table of Contents
Description
江川。中国山地と日本海を結ぶ大動脈、川の道。川船乗りの生活舞台。その川の道・江川の終焉の頃。山の姿に位置を確かめ、水の表情を読みながら、フチ・セ・ノロを漕ぎ下り、曳いて上った、下流域、桜江町の谷筋の船頭衆の生活誌。
Table of Contents
- 平田和太郎翁の語り(和太郎翁の川の世界(船頭;川漁);和太郎翁の山の世界;和太郎翁の里の世界;和太郎翁の知恵をたどる)
- 同時代に生きた人々(江川船頭大屋甚四郎翁;キダシ木村米吉翁)
- 共同調査から(水と生活文化の発見)
by "BOOK database"