自然法および国家学に関する講義 : 1817/18冬学期講義、ハイデルベルク : 1818/19冬学期序説 (付録)、ベルリン : 法学部学生P. ヴァンネンマン手稿

書誌事項

自然法および国家学に関する講義 : 1817/18冬学期講義、ハイデルベルク : 1818/19冬学期序説 (付録)、ベルリン : 法学部学生P. ヴァンネンマン手稿

G.W.F. ヘーゲル著 ; 尼寺義弘訳

(阪南大学翻訳叢書, 17)

晃洋書房, 2002.3

タイトル別名

Die Mitschriften von Wannenmann nach den Vorlesungen Hegels über Naturrecht und Staatswissenschaft

自然法および国家学に関する講義

タイトル読み

シゼン ホウ オヨビ コッカガク ニ カンスル コウギ : 1817/18 フユガッキ コウギ ハイデルベルク : 1818/19 フユガッキ ジョセツ フロク ベルリン : ホウガクブ ガクセイ P ヴァンネンマン シュコウ

大学図書館所蔵 件 / 104

この図書・雑誌をさがす

注記

Die Mitschriften von Wannenmann nach den Vorlesungen Hegels über Naturrecht und Staatswissenschaft.の全訳

内容説明・目次

内容説明

G.W.F.ヘーゲル『法の哲学』第1回講義録。人間理性への強い確信と現実に対する深い洞察に基づく自由への限りない希求。ヘーゲル『法の哲学』の源流を生き生きと伝える講義録。本邦初訳。

目次

  • 1 抽象法(占有と所有;契約;不法)
  • 2 道徳(行為と心構え;特殊な目的、福祉と意図;善と良心)
  • 3 人倫態(家族;市民社会;国家)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56345215
  • ISBN
    • 477101342X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    iii, 325p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ