資本主義を見つけたのは誰か
Author(s)
Bibliographic Information
資本主義を見つけたのは誰か
桜井書店, 2002.4
- Other Title
-
Who discovered "Capitalism"?
- Title Transcription
-
シホン シュギ オ ミツケタ ノワ ダレカ
Available at / 116 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
331.2:Sh295010159357
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献索引: p289-296
Description and Table of Contents
Description
「資本主義」と最初に表現したのは誰か?近代社会のキー・ワードとしての「資本主義」語の変遷を追跡して、資本主義認識の深化の過程を考察するユニークな経済理論史。マルクスは資本主義を「資本主義」とは表現しなかった!?「資本主義」という用語の発生、受容、展開をめぐる“時”と“人”と“言葉”のドラマとミステリー。
Table of Contents
- 第1部 「資本主義」語のはじまり(「資本主義」語も「社会主義」語も—ピエール・ルルー;生産手段の排他的専有—ルイ・ブラン;ブルジョア的気分—サッカレー;どん欲な資本家—ブランキ;使われはじめの時期の「資本主義」語)
- 第2部 「資本主義」語なきマルクス(マルクスと「資本主義」語;マルクスにおける資本主義認識)
- 第3部 「資本主義」用語の継承と変容(国民経済における結合形態;—シェフレ;機械制産業—ホブソン;資本家的精神による経済体制—ゾンバルト;「資本主義」用語の変遷)
by "BOOK database"