起業家福沢諭吉の生涯 : 学で富み富て学び

Bibliographic Information

起業家福沢諭吉の生涯 : 学で富み富て学び

玉置紀夫著

有斐閣, 2002.4

Other Title

Yukichi Fukuzawa, 1835-1901: learn and earn, earn and learn

Title Transcription

キギョウカ フクザワ ユキチ ノ ショウガイ : マナビ デ トミ トミテ マナビ

Available at  / 129 libraries

Note

文献目録: p295-318

Description and Table of Contents

Description

本書の意図は、これまで無視されてきたに等しい、福沢の起業と経営の活動を照射することによって、福沢諭吉の生涯を書きあらためることにある。

Table of Contents

  • 『福翁自伝』補遺:父の遺産—1835(天保6)年〜1859(安政6)年
  • 第1部 西欧体験—1860(安政7・万延元)年〜1867(慶応3)年(「英国の評判」:咸臨丸渡米—1860(安政7)年2月〜1860(万延元)年6月;ロンドン・パタノースターロウ書店街:文久2年使節団渡欧—1862(文久2)年1月〜1863(文久3)年1月 ほか)
  • 第2部 『西洋事情』—1867(慶応3)年〜1875(明治8)年(『西洋事情』の成立過程;「他人に屈してお辞儀をするのは禁物である」:慶応義塾の独立 ほか)
  • 第3部 「学で富み富て学び」—1869(明治2)年〜1893(明治26)年(「合すれば即ち立ち」:丸善;「バンクの一条」:横浜正金銀行 ほか)
  • 第4部 ‘The leader of the people’(アーサー・ナップ)—1879(明治12)年〜1901(明治34)年(「自家の領分」:交詢社;「颯々と思う所を述べ」:『時事新報』 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA56586834
  • ISBN
    • 4641076529
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 336p, 図版1枚
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top