なぜ「丘」をうたう歌謡曲がたくさんつくられてきたのか : 戦後歌謡と社会

Bibliographic Information

なぜ「丘」をうたう歌謡曲がたくさんつくられてきたのか : 戦後歌謡と社会

村瀬学著

春秋社, 2002.3

Other Title

なぜ丘をうたう歌謡曲がたくさんつくられてきたのか : 戦後歌謡と社会

Title Transcription

ナゼ 「オカ」 オ ウタウ カヨウキョク ガ タクサン ツクラレテ キタ ノカ : センゴ カヨウ ト シャカイ

Available at  / 99 libraries

Note

日本流行歌史: pi-vi

Description and Table of Contents

Description

歴史感覚から歌詞を読み解く、類例なき戦後歌謡通史。

Table of Contents

  • 第1章 「丘」からの出発
  • 第2章 終戦から一九五〇年代—「丘」から「峠」へ
  • 第3章 一九六〇年代—「丘」から「夕陽」へ
  • 第4章 一九七〇年代—「独りよがり」の時代へ
  • 第5章 一九八〇年代—「ワル」のふりをして
  • 第6章 一九九〇年代—「激励」と「感謝」と

by "BOOK database"

Details

Page Top