立ち直るための心理療法

書誌事項

立ち直るための心理療法

矢幡洋著

(ちくま新書, 348)

筑摩書房, 2002.6

タイトル別名

立ち直るための心理療法

タイトル読み

タチ ナオル タメ ノ シンリ リョウホウ

大学図書館所蔵 件 / 152

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

うつ病、心身症、神経症などの「心の病気」から立ち直るにはどんな方法があるのか。「トラウマ」のせいにしても問題は解決しない。どのようなストレスを受けても、人間にはそれに抵抗する力があり、その力を伸ばすこともできる、という点に注目するほうが解決への近道。現場を知り尽くした著者が、心理療法のさまざまな実践例、精神科医やカウンセラーの上手な使い方を紹介する。

目次

  • 第1章 心の病気にはどんな種類のものがあるか
  • 第2章 トラウマ理論をぶっとばせ
  • 第3章 精神科医・カウンセラーの上手な使い方
  • 第4章 心理療法はどんなことをやるのか
  • 第5章 心の病気の治り方

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA57248123
  • ISBN
    • 4480059482
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    203p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ