ユーザビリティエンジニアリング原論 : ユーザーのためのインタフェースデザイン
Author(s)
Bibliographic Information
ユーザビリティエンジニアリング原論 : ユーザーのためのインタフェースデザイン
(情報デザインシリーズ)
東京電機大学出版局, 2002.7
第2版
- Other Title
-
Usability engineering
- Title Transcription
-
ユーザビリティ エンジニアリング ゲンロン : ユーザー ノ タメノ インタフェース デザイン
Available at / 213 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
007.63/N71110002601
-
Faculty of Textile Science and Technology Library, Shinshu University図
007.63:N 712820079925,2810186177
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
007.63-N7110006023272
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (Academic Press, 1993) の翻訳
初版: トッパン 1999年刊
監訳: 篠原稔和
参考文献: p[223]-278
Description and Table of Contents
Description
ソフトウェア、Webサイトのデザインにおいて人と情報との出会いを決定づける「ユーザビリティ」その定義から実際の手法、評価、今後の展開まで再刊を待たれていた、ヤコブ・ニールセンの理論的原典。
Table of Contents
- 第1章 概論
- 第2章 ユーザビリティとは?
- 第3章 ユーザーインタフェースの世代
- 第4章 ユーザビリティエンジニアリングのライフサイクル
- 第5章 ユーザビリティヒューリスティック評価
- 第6章 ユーザービリティテスト
- 第7章 テスト以外のユーザビリティ評価手法
- 第8章 インタフェース標準
- 第9章 国際的なユーザーインタフェース
- 第10章 今後の展開
by "BOOK database"