高齢者ケアをどうするか : 先進国の悩みと日本の選択

書誌事項

高齢者ケアをどうするか : 先進国の悩みと日本の選択

高木安雄監修・訳 ; 池上直己, ジョン・C・キャンベル編著

中央法規出版, 2002.7

タイトル読み

コウレイシャ ケア オ ドウスルカ : センシンコク ノ ナヤミ ト ニホン ノ センタク

大学図書館所蔵 件 / 151

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

「介護保険」という新制度を選択したわが国日本だが、高齢者ケアの施策をどうするかについては、諸外国がもつ共通の課題である。理想的な高齢者ケアシステムの構築に向けて、われわれはどうアプローチすべきか。どのようなフィロソフィーをもつべきか—。先進諸国ならびにわが国の識者たちが、その手がかりと論点を照射する。

目次

  • 第1章 家族・社会の観点から(高齢者の視点から;高齢者ケアスタッフの質の向上と量の拡充 ほか)
  • 第2章 ケアの臨床の観点から(虚弱な高齢者の身体機能の維持;老人医療の学際的チームにおける医師の役割 ほか)
  • 第3章 政治・経済の観点から(社会保険方式による理想的な介護システムの財源;理想的な介護システムの設計—OECD諸国の経験から学ぶ ほか)
  • 第4章 政策を展望する(効果的なケアマネジメントのあり方;日本の介護保険制度—サービス提供者への影響 ほか)
  • 補章(OECD各国における高齢化と公的支出の関連;効果的な在宅ケアのための報酬とは ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA57520037
  • ISBN
    • 4805820489
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    256p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ