書誌事項

さみしい男

諸富祥彦著

(ちくま新書, 356)

筑摩書房, 2002.7

タイトル読み

サミシイ オトコ

大学図書館所蔵 件 / 121

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いま、日本の男たちは、本当に元気がない。中年男の多くは、家庭ではうっとうしがられ、会社では上司と部下の板ばさみに遭い、どこにも自分の居場所を持てずにいる。若い男たちにしても何事につけ消極的で、女を口説くことすらできない。いったい、日本の男に何が起きたのか?なぜ、かくも「さみしい」のか?本書は、「さみしい男」から抜け出す道を探り、これからの男たちの生きる指針を提示する。

目次

  • はじめに—あなたのまわりの“さみしい男”
  • 第1章 さみしい男たち
  • 第2章 働きたくない男
  • 第3章 「働かないシンドローム」の積極的な意味
  • 第4章 家庭に“居場所”がない男
  • 第5章 コミュニケーションできない男
  • 第6章 恋愛しない男
  • 第7章 セックスしない男

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA57993403
  • ISBN
    • 4480059563
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    219p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ