書誌事項

人物はにわの世界

稲村繁著 ; 森昭写真

(ものが語る歴史, 6)

同成社, 2002.7

タイトル読み

ジンブツ ハニワ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 113

この図書・雑誌をさがす

注記

引用参考文献一覧: p210-220

内容説明・目次

内容説明

考古学写真の世界に大きな足跡を残して逝った森昭が、人物埴輪に見いだしたロマンを独特な黒の空間に映し出し、古代の人びとを今に蘇らせた作品群。そして稲村繁はそれらの作品に触発されて、人物埴輪の語る世界を読みとるべく筆をおこした。本書はその両者をもって古代史を紬ぎ出している。

目次

  • 第1部 写真編(森昭のはにわの世界)
  • 第2部 論考編(人物埴輪が語るもの;人物埴輪の出現とその背景;初期の人物埴輪;関東地方各地の人物埴輪;人物埴輪が語る関東地方の政治構造)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58300794
  • ISBN
    • 4886212530
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ