オペレーティングシステム
Author(s)
Bibliographic Information
オペレーティングシステム
(IT text / 情報処理学会編)
オーム社, 2002.9
- Title Transcription
-
オペレーティング システム
Available at / 217 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p219-220
Description and Table of Contents
Description
本書では、オぺレーティングシステムはそれを利用する人および利用するプログラムに対して一定の機能を提供するものである、という基本事項をまず理解できるようにした。そのために、利用者の操作のための機能であるユーザインタフェースと、プログラムから使うための機能であるプログラミングインタフェースについて、第2章および第3章で説明した。理工系の情報関連学部および学科の学生向けのオペレーティングシステムの教科書として使用できる。さらに、企業の技術者の研修用や自習用の教科書としても役立つ。授業で用いる場合は、章の順番を入れ替えたりしてもよいだろう。また、オぺレーティングシステムの操作実習やプログラミング演習と組み合わせることにより、より教育効果をあげることができよう。
Table of Contents
- オぺレーティングシステムの役割
- オぺレーティングシステムのユーザインタフェース
- オぺレーティングシステムのプログラミングインタフェース
- オぺレーティングシステムの構成
- 入出力の制御
- ファイルの管理
- プロセスとその管理
- 多重プロセス
- メモリの管理
- 仮想メモリ
- ネットワークの制御
- セキュリティと信頼性
- システムの運用管理
- オペレーティングシステムと性能
- オペレーティングシステムと標準化
by "BOOK database"