書誌事項

演劇都市はパンドラの匣を開けるか

佐々木和貴責任編集 ; 圓月勝博 [ほか] 著

(初期近代イギリス表象文化アーカイヴ, 2)

ありな書房, 2002.10

タイトル別名

Does the theatrical city open Pandora's box?

タイトル読み

エンゲキ トシ ワ パンドラ ノ ハコ オ アケルカ

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 小野功生, 佐々木和貴, 末廣幹, 南隆太

内容説明・目次

内容説明

祝祭パジェントにパペット・ショウ、殺人パンフレットに新奇な珈琲館、そして欲望渦巻く温泉リゾート。初期近代のロンドンを舞台に、パンドラ的文化表象の数々が暴れ、操り、交換し、謀り、噴出させる、禁断のアーバン・ファンタジー。

目次

  • 演劇都市の幻視体験—アーカイヴ前口上
  • 第1章 時代に差しだされた鏡—一七世紀「ロンドン市長就任披露パジェント」考
  • 第2章 人形劇の政治学—初期近代イギリスにおける娯楽
  • 第3章 ロンドンは燃えているか—反教皇主義とプロテスタント国家
  • 第4章 「コーヒーハウスの政治家」の誕生—王政復古期における公共圏の変貌
  • 第5章 ステュアート朝リゾート空間の詩学—ロンドンとエプソムの流動するトポグラフィー
  • パンドラの匣から跳びだしたアーバン・ファンタジーたち—アーカイヴ後口上

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58677373
  • ISBN
    • 4756602754
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    300p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ