黒川和美の地域激論 : 日本の問題、地方の課題

書誌事項

黒川和美の地域激論 : 日本の問題、地方の課題

黒川和美著

ぎょうせい, 2002.8

タイトル読み

クロカワ カズヨシ ノ チイキ ゲキロン : ニホン ノ モンダイ チホウ ノ カダイ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 日本の問題、地方の課題—省庁再編、地方分権、財政危機、新公共部門経営
  • 国の仕事をなくしてしまおう!—地方分権は権限移譲にあらず、パラダイムシフトだ
  • どうなる税の配分—求められる歳出削減と官民のパートナーシップ
  • 地方財政という概念がなくなる?—金融の中に組み込まれる地方財政
  • 介護保険制度がもたらすもの—介護が促す地方分権
  • 不景気にうろたえるな—景気低迷下の自治体の役割
  • 街なかを甦らせる秘策ここにあり—中心市街地の空洞化対策と都市内交通
  • さらば「公共事業」—無用の長物となった旧タイプの公共事業と21世紀の新基準
  • 共通利益意識のない社会資本は滅ぶ—河川事業から問い直す日本のCommons(共通利益)
  • 「都市」か「農村」か—都市計画(農村計画)を公共選択論的枠組みで考える〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58770029
  • ISBN
    • 4324069409
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 227p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ