景気循環論の構成
Author(s)
Bibliographic Information
景気循環論の構成
御茶の水書房, 2002.9
- Title Transcription
-
ケイキ ジュンカンロン ノ コウセイ
Available at / 111 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
337.9||Mu43120003781
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
337.9:Mu435010187317
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書は、景気循環論体系を原理的に再構成することをその狙いにしている。つまり、景気循環論を原理論上に正当に位置づけながら景気循環各局面の「典型的特質」と「局面転換の論理的必然性」とを明確にし、そのうえで、資本主義経済におけるこの景気循環メカニズムの「機能」と「本質」を体系的に解明すること—をその目的にしているといってよい。その点で、景気循環論の原理的体系構築の試みにこそ、筆者の目指す基本的課題が置かれていると整理できよう。
Table of Contents
- 1 景気循環論の方法—原理論の終結規定
- 2 景気循環論の形成—『資本論』体系の景気循環論
- 3 景気循環論の展開—宇野体系の景気循環論
- 4 好況期論の構成
- 5 恐慌期論の構成
- 6 不況期論の構成
- 7 景気循環論論争の構造と展開
- 8 景気循環機構と価値法則の展開
by "BOOK database"