保育所と幼稚園 : 統合の試みを探る

書誌事項

保育所と幼稚園 : 統合の試みを探る

吉田正幸著

(21世紀保育ブックス, 12)

フレーベル館, 2002.9

タイトル別名

保育所と幼稚園〜統合の試みを探る

タイトル読み

ホイクショ ト ヨウチエン : トウゴウ ノ ココロミ オ サグル

大学図書館所蔵 件 / 141

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p204-205

内容説明・目次

内容説明

保育所と幼稚園は、同じような年齢の子どもを教育・保育する施設であることから、かなり以前から一元化が言われてきた。福祉的な要素の強い保育所であっても、教育的な要素の強い幼稚園であっても、子育て支援の機能をどう持つかという点では共通している。言い換えると、子育て支援という枠組みにおいて、保育所と幼稚園の垣根はほとんどない。つまり、より大きな意味があるのは、保育所や幼稚園の施設ではなく、そこで発揮される機能なのである。すなわち、保育の理念に行き着く。本書では、これまでの一元化の試みと、これからの多元化・統合への道を探る。

目次

  • 第1章 幼保の統合とは
  • 第2章 一元化をめぐる歴史と状況
  • 第3章 保育所と幼稚園をめぐる最近の変化
  • 第4章 幼保一元化(統合)に向けた試み
  • 第5章 ケーススタディ
  • 終章 私論・幼保多元化と統合の時代へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59003353
  • ISBN
    • 4577802759
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ