見えざる敵ウイルス : その自然誌
著者
書誌事項
見えざる敵ウイルス : その自然誌
青土社, 2002.11
- タイトル別名
-
The invisible enemy : a natural history of viruses
- タイトル読み
-
ミエザル テキ ウイルス : ソノ シゼンシ
大学図書館所蔵 件 / 全149件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 巻末pvii-xxi
内容説明・目次
内容説明
天然痘、インフルエンザ、出血熱、エイズ、BSE…。都市化・環境汚染など現代文明を鋭く反映させるウイルスの猛威に、人類と科学はどう闘ってきたのか。殺し屋ウイルスの生態・仕組み・その威力を徹底的に解明するウイルス学の現在。明快で優れた最新サイエンス読本。
目次
- はしがき 死のパラサイト
- 1 黴菌、細菌、微生物
- 2 新顔か、変装した古顔の敵か?
- 3 咳とくしゃみが病気を広げる
- 4 愛とは違い、ヘルペスは永遠に
- 5 ウイルスと癌
- 6 治療法を求めて
- 結論 未来—敵か、味方か?
「BOOKデータベース」 より