書誌事項

文化・インターアクション・言語

片岡邦好, 井出祥子編

ひつじ書房, 2002.9

タイトル別名

Culture, interaction, and language

東アジアの文化・インターアクション・言語の相互関係に関する実証的・理論的研究(課題番号 13610667)

タイトル読み

ブンカ インターアクション ゲンゴ

大学図書館所蔵 件 / 109

この図書・雑誌をさがす

注記

本文は英語

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 1 言語研究における文化的視座(The Speaker’s Viewpoint and Indexicality in a High Context Culture;Honorific Registers;Display Acts in Grounding Negotiations;Verbal Nouns in Japanese and Korean:Cognitive Typological Implications ほか)
  • 2 文化的意味の創造(Japan in the New York Times: An Intertextual Series as Evidence for Retrieving Indirect Indexicals;What’s in a Name?: Indexicality and Interaction in Japanese Public Discourse;日英語における初期語彙習得の相違:指示的対表出的の観点から;Indexicality and Socialization: Age‐graded Changes of Young Japanese Women’s Speech ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59199641
  • ISBN
    • 489476170X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    [4], xiii, 253p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ