市民のための教育を : 学テの経験に照らして

著者

    • 北海道教職員組合・学テ裁判弁護団 ホッカイドウ キョウショクイン クミアイ ガクテ サイバン ベンゴダン

書誌事項

市民のための教育を : 学テの経験に照らして

北海道教職員組合・学テ裁判弁護団編著

日本評論社, 2002.10

タイトル読み

シミン ノ タメ ノ キョウイク オ : ガクテ ノ ケイケン ニ テラシテ

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 尾山宏

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

学テ(文部省学力テスト)政策のなかで、戦後初めて教育内容にかかわって出された職務命令は、今日の「日の丸・君が代」強制にかかわる職務命令へとつながっている。40年におよぶ裁判・審理闘争を踏まえ、国家が教育を支配することの誤りと21世紀の教育に必要なものは何かを明らかにする。

目次

  • 第1章 学テ政策とその背景
  • 第2章 学テ反対のたたかいと学テ裁判
  • 第3章 教育裁判としての学テ裁判—教育の民主主義原則を求めて
  • 第4章 司法制度を改革しよう
  • 第5章 市民のための教育を
  • 第6章 子どもの側に立つ教育改革をめざして—「よき市民を育てる」教育をめざす実践にむけて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59206703
  • ISBN
    • 4535583358
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 248p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ