アメリカの広告業界がわかればマーケティングが見えてくる

書誌事項

アメリカの広告業界がわかればマーケティングが見えてくる

平久保仲人, 松前景雄著

日本実業出版社, 2002.11

タイトル別名

The new consumerism : current trends in American advertising

タイトル読み

アメリカ ノ コウコク ギョウカイ ガ ワカレバ マーケティング ガ ミエテ クル

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

グローバル・アドバタイジングの中心地、N.Y.マディソン・アヴェニューからの最新レポート。メガ・エージェンシーによる世界的合従連衡が急速に進む広告業界。複雑に細分化された市場、変わりゆくメディア、溢れる広告…、従来のマーケティング手法では、これからの消費者に通用しなくなる。よりマーケットを意識した戦略に活かせるさまざまなヒントが広告先進国・アメリカにはたくさんある。現地で活躍する現役マーケッターが目で見て、肌で感じたマディソン・アヴェニュー(広告業界)に吹く新しい風を鋭く分析する。日本にいては見えにくい。グローバル・マーケティングの見方・考え方が身につく一冊。

目次

  • 第1章 メガ・エージェンシーの支配が進む広告業界
  • 第2章 アドバタイジング・メディアの最新事情
  • 第3章 進化するインターネット広告
  • 第4章 メディア・コングロマリット
  • 第5章 時代を象徴するアド・マンと広告によるブランディングの変遷
  • 第6章 複雑なアメリカ市場をどうセグメントするか
  • 第7章 加熱するスポーツ・マーケティング
  • 第8章 マディソン・アヴェニューの新潮流

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ