無の科学 : ゼロの発見からストリング理論まで

Bibliographic Information

無の科学 : ゼロの発見からストリング理論まで

K.C.コール著 ; 大貫昌子訳

白揚社, 2002.11

Other Title

The hole in the universe : how scientists peered over the edge of emptiness and found everything

Title Transcription

ム ノ カガク : ゼロ ノ ハッケン カラ ストリング リロン マデ

Available at  / 107 libraries

Note

邦訳文献: p324-326

参考文献: p327-335

Description and Table of Contents

Description

科学の最前線に見え隠れする謎めいた実体「無」。その正体を追う中で見えてきた時空のメカニズム。

Table of Contents

  • 1 プレリュード—なぜ無を考えるのか?
  • 2 無の誕生
  • 3 無はろくでなしか?
  • 4 無がセンターステージに躍り出る
  • 5 無がセンターステージそのものになる
  • 6 無すなわちストリングとなる
  • 7 無がすべてになる
  • 8 ニュースになった無
  • 9 無が気にかかる
  • 10 無を探し求めて

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA59679782
  • ISBN
    • 4826901100
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    335p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top