書誌事項

文字

石川九楊責任編集

京都精華大学文字文明研究所 , ミネルヴァ書房 (発売), 2002.10-2006.3

  • 創刊準備号
  • 創刊準備号2
  • 創刊号
  • 第2号
  • 第3号
  • 第4号
  • 第5号
  • 第6号
  • 終刊号

タイトル読み

モジ

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

注記

子書誌あり

内容説明・目次

巻冊次

創刊号 ISBN 9784623038589

目次

  • 寄稿 日本・西洋・東洋—美術とアイデンティティー
  • 第1講 舞踊と文字—身体の言葉、舞踊の言語
  • 第2講 身体・舞踊・日本語
  • 第3講 絵画と筆触
  • 第4講 日本書紀の謎を解く—述作者は誰か
  • 第5講 日本文化とはなにか
  • 拓本探訪1 王居士〓塔銘
  • 書評 安息はまだ来ない—石川九楊『日本書史』を読む
  • 連載 マンガ的思想1
巻冊次

第2号 ISBN 9784623039593

目次

  • 第1講 古事記—その撰進の契機(青木和夫)
  • 第2講 涙と袖—平安朝の詩学(ツベタナ・クリステワ)
  • 第3講 歌合、詩合、和漢朗詠集—和歌の生成と物語(高橋亨)
  • 連詩 「飛葉(一)」(吉増剛造)
  • 第4講 平家物語(杉本秀太郎)
  • 第5講 鎌倉期における禅の展開(竹貫元勝)
  • 連載 マンガ的思想2(夏目房之介)
  • 書評 石川九楊『日本書史』を読む(中井久夫)
  • 第6講 早わかり日本書史(石川九楊)
  • 拓本探訪2 美人董氏墓誌原刻拓(伊藤滋)
  • 第7講 日本語と翻訳(柳父章)
巻冊次

第3号 ISBN 9784623040469

目次

  • 巻頭放談 イラク・北朝鮮と世界を語ろう
  • 連詩 「飛葉(二)」
  • 第1講 アラビアン・ナイトをめぐって
  • 第2講 檀君神話と朝鮮の民族文化
  • 第3講 マーク・トウェイン『ハックルベリ・フィンの冒険』
  • 連載 マンガ的思想3
  • 拓本探訪3 漢武梁祠画像石題字
  • 書評 現在進行形の煌めきのなかに—松沢和宏『生成論の探究』を読む
巻冊次

第4号 ISBN 9784623041169

目次

  • 第1講 衆人皆酔う、我独り醒む—副島種臣の書と政治行動
  • 第2講 明治十年—西南戦争と副島種臣
  • 連詩 「飛葉(三)」
  • 連載 マンガ的思想4
  • 第3講 生命はいかに生まれたか
  • 第4講 核エネルギー—それは人類に何をもたらすか
  • 第5講 風にふるえ、波にゆれる日本列島—地震と火山
  • 第6講 解体新書
  • 拓本探訪4 漢熹平石経
  • 書評 小松英雄『みそひと文字の抒情詩』を読む
巻冊次

第5号 ISBN 9784623042562

目次

  • 第1講 文字と貨幣(今村仁司)
  • 第2講 夢における文字の狂気(新宮一成)
  • 連詩「飛葉(四)」(吉増剛造)
  • 第3講 日本語書記史からみた「みそひと文字」(小松英雄)
  • 第4講 遊女と日本史(佐伯順子)
  • 連載 マンガ的思想5(夏目房之介)
  • 第5講 日本語のかたち1—語彙を中心として(石川九楊)
  • 第6講 日本語のかたち2—文体を中心として(石川九楊)
  • 拓本探訪5 漢張遷碑(伊藤滋)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 古典読むべし歴史知るべし

    宮一穂著

    京都精華大学文字文明研究所 , ミネルヴァ書房 (発売) 2005.2 文字 / 石川九楊責任編集 別冊 ; 1

    所蔵館102館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59714522
  • ISBN
    • 4623037177
    • 4623038211
    • 4623038580
    • 4623039595
    • 4623040461
    • 4623041166
    • 4623042561
    • 4623043991
    • 4623044505
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都,京都
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ