Bibliographic Information

修復の鑑 : 交差する美学と歴史と思想

アレッサンドロ・コンティ著 ; 岡田温司 [ほか] 訳

ありな書房, 2002.12

Other Title

Manuale di restauro

Title Transcription

シュウフク ノ カガミ : コウサ スル ビガク ト レキシ ト シソウ

Available at  / 135 libraries

Note

Manuale di restauro. - Torino : Einaudi, 1996の全訳

参考文献: p617-651

その他の訳者: 喜多村明里, 水野千依, 金井直, 松原知生

Description and Table of Contents

Description

イタリア美術における保存修復は、その歴史の厚みと作例の豊富さにおいてパラダイム的な意味をもつ。修復家、科学技術官、学芸員、美術史家たちの協力と対立。コレクターや公衆の趣味。スポンサーの思惑とマスメディアの戦略。現代美術におけるメディウム保存上の困難。保存されるべき加筆と除去しがたい補完。これらの重層性と競合のなかで、“保存修復の哲理”を問いただす論争の書。

Table of Contents

  • 起源
  • 前提
  • 基準化と方向づけ
  • ドキュメンテーション
  • 芸術と科学
  • 修復家
  • フレスコ画
  • 技法
  • 裏打ちと基底材
  • シノピアと洗浄
  • さらに洗浄について—顔料、現代美術、フレスコ画
  • 彫刻の洗浄、賦彩と展示の問題
  • 加筆
  • 補完—介入の方法
  • ワニス
  • 再びワニスをめぐって、ペッテンコファー法、照明の問題

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA60026800
  • ISBN
    • 4756602762
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    ita
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    686p, 図版 [8] p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top