ケアマネジャーのためのステップアップ事例集

書誌事項

ケアマネジャーのためのステップアップ事例集

白澤政和編著

中央法規出版, 2002.12

タイトル読み

ケア マネジャー ノ タメ ノ ステップ アップ ジレイシュウ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

介護保険制度が始まってから3年目を迎えるが、介護保険下のケアマネジャー(=介護支援専門員)の業務に対する評価には厳しいものがある。ケアマネジャー間での質に大きな差があり、いかに底上げをしていくかが重要な課題となっている。そのため、本書は、「介護支援専門員」の立場から、いかに個々の事例に取り組んでいくかを学習してもらうために企画したものである。

目次

  • 1 介護支援専門員に求められる役割・機能(重要事項の説明と利用者の同意;ケース目標の設定;支給限度基準額への対応;サービス担当者会議のもち方;関係者間の調整;権利擁護の視点;個別援助計画との関係性;苦情への対応方法;モニタリングの方法;評価の方法)
  • 2 利用者の特性とケアプランの作成(ひとり暮らしの高齢者の支援;痴呆性高齢者の支援)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ