書誌事項

クレジット・デリバティブ入門

島義夫, 河合祐子著

日本経済新聞社, 2002.12

タイトル別名

The guide to credit derivatives

クレジットデリバティブ入門

タイトル読み

クレジット デリバティブ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、証券業界だけでなく銀行業界もふくめた金融界全般に関わる人々、企業財務に携わる人々、またそれを目指す学生など、かなり幅広い層を対象読者としてクレジット・デリバティブについて解説している。

目次

  • 第1章 クレジット・デリバティブとは
  • 第2章 クレジット・デリバティブ市場の誕生と発展
  • 第3章 クレジット・デリバティブのリスク評価
  • 第4章 クレジット・デリバティブの価格
  • 第5章 クレジット・デリバティブ詳論
  • 第6章 クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)—オフバランス商品
  • 第7章 クレジットリンク債とシンセティックCDO—オンバランス商品
  • 第8章 クレジット・リスク商品のリスク管理
  • 第9章 まとめ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60300571
  • ISBN
    • 4532132444
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ