モダニズム/ナショナリズム : 一九三〇年代日本の芸術

Bibliographic Information

モダニズム/ナショナリズム : 一九三〇年代日本の芸術

五十殿利治, 水沢勉編

せりか書房, 2003.1

Other Title

モダニズム/ナショナリズム : 1930年代日本の芸術

Title Transcription

モダニズム ナショナリズム : センキュウヒャクサンジュウネンダイ ニホン ノ ゲイジュツ

Available at  / 121 libraries

Note

年表1930-1940: p245-267

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序文・なぜ一九三〇年代か
  • 喫茶店「リリオム」の時代
  • “小林秀雄”というイデオロギー—『私小説論』前後
  • 作曲家と批評家の対峙にむけて—一九三〇年代にみる楽壇の成熟過程
  • 美術批評家たちの登場—社会的な認知と文化統制
  • 透明な機能主義と反美学—川喜田煉七郎の一九三〇年代
  • 渾沌とした一九三七年—美術と商業美術の領域をめぐって
  • グラフ・モンタージュの成立—『犯罪科学』誌を中心に
  • 恩地孝四郎の二つの「出版創作」をめぐって—『海の童話』と『飛行官能』
  • 藤牧義夫『白描絵巻』考—館林市立資料館所蔵『浜町公園の巻』(仮称)をめぐって

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA60668295
  • ISBN
    • 4796702466
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    267p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top