書誌事項

北朝鮮本をどう読むか

和田春樹, 高崎宗司編著

明石書店, 2003.1

タイトル読み

キタチョウセンボン オ ドウ ヨムカ

大学図書館所蔵 件 / 124

この図書・雑誌をさがす

注記

北朝鮮関係書物の洪水1984-2002: p198-233

北朝鮮本関係略年表: p235-239

内容説明・目次

内容説明

1990年代以降刊行された500を超える北朝鮮関連書籍の大半は、北朝鮮を批判・非難・攻撃する本ばかり。氾濫する北朝鮮本を相互比較し、日本・韓国・米国の北朝鮮研究と照らし合わせてみると…。1984年以降の北朝鮮関連書籍リスト付。

目次

  • 北朝鮮ネガティヴ・キャンペーンを読み解く
  • 金正日打倒という宿題—『現代コリア』グループの北朝鮮論
  • いくつものペンネーム、いくつもの人生—『朝鮮戦争』
  • 「憂国の念」にかられる「職業的観察者」—『退屈な迷宮』
  • 非政治的哲学者を装う大物亡命者—『金正日への宣戦布告』
  • 李恩恵救出を叫ぶKAL機爆破犯—金賢姫の二つの手記
  • 50通りの部分的真実—『北朝鮮・亡命者五十人の証言』
  • 壁を壊そうとしてつくってしまう男—『北朝鮮を知りすぎた医者』
  • 帰国者の苦難から離れて金正日非難へ—『裏切られた楽土』
  • 北朝鮮留学の実態—『北朝鮮秘密集会の夜』〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ