書誌事項

山里のごちそう話 : 食・詩・風土再考

谷川俊太郎, 内山節, 北沢正和著

(職人館調理場談義シリーズ, 3)

ふきのとう書房 , 星雲社(発売), 2003.2

タイトル読み

ヤマザト ノ ゴチソウバナシ : ショク シ フウド サイコウ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

詩人・哲学者・蕎麦打ち職人が食・美・自然・文化…をひとつの皿に盛ってごちそう話。地産地消のスローフード/スローライフ。

目次

  • 第1幕 食いしん坊の哲学者、大いに語る(食再考;暮らし再考)
  • 幕間 「風土」という記憶
  • 第2幕 詩人と哲学者、自然と美、表現を語る(山里再考;表現再考)
  • 幕間 風の弁
  • 第3幕 蕎麦打ち職人、大いに窮する(村の文化再考;生き方再考)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60755877
  • ISBN
    • 4434027441
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    148p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ