2次元より平らな世界 : ヴィッキー・ライン嬢の幾何学世界遍歴
著者
書誌事項
2次元より平らな世界 : ヴィッキー・ライン嬢の幾何学世界遍歴
早川書房, 2003.1
- タイトル別名
-
Flatterland : like flatland, only more so
2次元より平らな世界 : ヴィッキーライン嬢の幾何学世界遍歴
- タイトル読み
-
2ジゲン ヨリ タイラナ セカイ : ヴィッキー ラインジョウ ノ キカガク セカイ ヘンレキ
大学図書館所蔵 件 / 全157件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原著(c2001)の翻訳
内容説明・目次
内容説明
三角形や四角形などの図形でおなじみの幾何学は、実は超ひも理論などの最先端科学とも縁の深い、注目の数学分野。その奇妙さと面白さを、平面世界が舞台の物語仕立てで紹介。
目次
- A・スクエア文書の発見—謎の三次元世界
- ヴィクトリアの日記—暗号解読と魔人の召喚
- 異次元からの訪問者—数学的宇宙への誘い
- 七次元の自転車はどんな形か—次元とは何だろう
- フラクタルの森—簡単なルールが複雑なパターンを作る
- トポロジストのお茶会—大事なのは“穴”と“向き”
- 近づくのと遠ざかるのは同じこと—射影幾何学と遠近法
- ビストロでワイン—有限射影幾何学で効率的な区画設計を
- 幾何学ってなに?—変換群と不変量
- お皿の国(プラターランド)—美しき非ユークリッド幾何学の世界〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より