精神・心理症状学ハンドブック

書誌事項

精神・心理症状学ハンドブック

北村俊則著

日本評論社, 2003.2

第2版

タイトル読み

セイシン シンリ ショウジョウガク ハンドブック

大学図書館所蔵 件 / 180

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p.317-340

付録: p.341-347

内容説明・目次

内容説明

理解がすすむコラム、新項目追加で充実の101本。巻末付録に精神・心理症状学の専門雑誌一覧など追加。検索・参照機能がさらにパワーアップ。

目次

  • 1 総論(精神・心理症状学の意義;症状・症候群・疾患—観察から判断へ;精神病理学—現象学と精神力動 ほか)
  • 2 症状学(感覚と知覚;時間経験;思考 ほか)
  • 3 精神医学的面接(評価場面—臨床と調査;病歴の記載—臨床評価の記述要素;自記式尺度・評価尺度・構造化面接 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60866299
  • ISBN
    • 4535982163
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 380p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ