アングロサクソン・モデルの本質 : 株主資本主義のカルチャー : 貨幣としての株式、法律、言語

Bibliographic Information

アングロサクソン・モデルの本質 : 株主資本主義のカルチャー : 貨幣としての株式、法律、言語

渡部亮著

ダイヤモンド社, 2003.2

Other Title

The nature of the Anglo‐Saxon model

アングロサクソンモデルの本質 : 株主資本主義のカルチャー : 貨幣としての株式法律言語

Title Transcription

アングロサクソン モデル ノ ホンシツ : カブヌシ シホン シュギ ノ カルチャー : カヘイ トシテノ カブシキ ホウリツ ゲンゴ

Available at  / 159 libraries

Note

参考文献: p477-481

Description and Table of Contents

Description

アメリカ型ビジネスモデルとは何か。そのビジネスカルチャーをアングロサクソンのカルチャーから説き起こし、歴史と伝統を受け継いでアメリカ産業・金融ビジネスのなかで確立されたビジネスの原理と方法論を検証。今や「デファクトスタンダード」としてグローバル・スタンダードの地位を占めるに至った、アメリカの株主資本主義の特質をその基本要素である「貨幣」「法律」「言語」の三要素(三種の神器)から解明、これをいかに受容するかが日本企業生き残りのカギになると説く。エンロン不正会計事件とネットバブルの破綻にも詳細に論及する。

Table of Contents

  • 第1章 国際ビジネスの新潮流
  • 第2章 アングロサクソン・モデルの系譜
  • 第3章 アングロサクソンのビジネスカルチャー
  • 第4章 株式を重視する貨幣観
  • 第5章 コーポレート・ガバナンスを形作る法律観
  • 第6章 アングロサクソンの言語表現
  • 第7章 アングロサクソン・モデルの主役、投資銀行

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA61038270
  • ISBN
    • 4478390215
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 487p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top