ベンヤミンのアレゴリー的思考

書誌事項

ベンヤミンのアレゴリー的思考

山口裕之著

人文書院, 2003.2

タイトル別名

Allegorisches Denken bei Walter Benjamin

タイトル読み

ベンヤミン ノ アレゴリーテキ シコウ

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文「ベンヤミンのアレゴリー的思考 : デーモンの二義性をめぐる概念連関」(東京大学大学院総合文化研究科 2001年)に加筆修正したもの

参考文献: p310-315

内容説明・目次

内容説明

「アレゴリー」は思考の対象であるのみならず、ベンヤミンの思考のあり方そのものである。本書は、アレゴリーにおけるデーモンの二義性、時間性の空間化といった側面に焦点をあて、ベンヤミンの思考を内在的構造性のうちに捉えるとともに、メディア論的考察へと敷衍する労作である。草稿にまで踏み込んでなされた根本的・徹底的検証。

目次

  • 1 思考モデルとしての『カール・クラウス』(「全人間」—あるいは古典的ヒューマニズム;「デーモン」—あるいは二義性 ほか)
  • 2 古典古代と近代の相互浸透—『ボードレールにおける第二帝政期のパリ』(『ボードレールにおける第二帝政期のパリ』の位置;「ボヘミアン」—社会の外側からのまなざし ほか)
  • 3 『ドイツ悲劇の根源』の内的構造(バロック悲劇の内実としての「自然史」;アレゴリーとデーモン ほか)
  • 4 「アレゴリー的な見方」—ベンヤミンの思考(ベンヤミンの「弁証法的」思考;弁証法的形象としてのアレゴリー ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61131196
  • ISBN
    • 4409040588
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    318p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ