Bibliographic Information

筆蝕の構造

石川九楊著

(ちくま学芸文庫)

筑摩書房, 2003.2

Other Title

筆蝕の構造 : 書くことの現象学

Title Transcription

ヒッショク ノ コウゾウ

Available at  / 61 libraries

Note

「筆蝕の構造 : 書くことの現象学」(筑摩書房 1992年7月刊)の文庫版

Description and Table of Contents

Description

電子メディアの登場は言葉の世界をどのように変貌させようとしているのか。ワープロやパソコンで入力された文章と肉筆で書かれた文章とのあいだに差異は存在しないのか。書き言葉と話し言葉を分ける最後の一線に踏み込み、“筆蝕”という独創的な概念を駆使して、書くことの本質にはじめて照明をあてた画期的な論考。

Table of Contents

  • 序 書くという行為の坩堝へ
  • 1 書くことと話すこと
  • 2 筆蝕
  • 3 “筆蝕”と文学
  • 4 スタイル
  • 付録 書くことの深み—筆蝕の構造

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA61182299
  • ISBN
    • 4480087346
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    243, xip
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top