書誌事項

競争戦略論

青島矢一, 加藤俊彦著

東洋経済新報社, 2003.3

タイトル別名

Strategic management

競争戦略論

タイトル読み

キョウソウ センリャクロン

大学図書館所蔵 件 / 243

この図書・雑誌をさがす

注記

『一橋ビジネスレビュー』(2000年夏号-2001年秋号)に連載された「競争戦略論(1)-(5)」に加筆修正したもの

参考文献: p274-278

内容説明・目次

内容説明

経営戦略とは何か、どう具体的に役立てるか。新進気鋭の経営学者が、戦略理論を数多くの実践事例をもとに解説。戦略をどうビジネスに役立てるか、同じ業種なのに、なぜあの会社の業績はいいのか、かつての花形産業はなぜ競争力を失ってしまったのか、などの疑問の答えをみつけるヒントを与えてくれる。

目次

  • 第1部 戦略理論の基本(経営戦略の理論とは)
  • 第2部 競争戦略の4つのアプローチ(ポジショニング・アプローチ;資源アプローチ;ゲーム・アプローチ;学習アプローチ)
  • 第3部 複眼的戦略アプローチの応用(戦略思考のバランス;全社戦略;日本企業の問題と戦略の重要性;企業の「一般戦略」)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61312951
  • ISBN
    • 9784492521359
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    281p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ