日本外交の情報戦略
Author(s)
Bibliographic Information
日本外交の情報戦略
(PHP新書, 243)
PHP研究所, 2003.3
- Title Transcription
-
ニホン ガイコウ ノ ジョウホウ センリャク
Available at 63 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
北朝鮮問題、イラク攻撃、さらにアジアのパワーバランスはどうなるのか。二十一世紀、日本が生き延びるためには情報戦略の整備が不可欠である。具体策として、米国に倣い国家情報官(NIO)の設置を提言。わずか数億円でCIAと並ぶ組織が作れるのだ。かつて日本外交の失敗は、日英同盟の廃棄、真珠湾攻撃にあった。それは情報分析力の欠如により、アメリカの本質を読み違えたことにある。いまその歴史の教訓を生かせるか—。煮え切らない外交政策を排し、確かな道を示す。
Table of Contents
- 第1章 戦略的思考とは何か
- 第2章 「国家情報官」設置のすすめ
- 第3章 イラク問題を考える
- 第4章 アメリカとどう向きあうか
- 第5章 アジアにおける日本外交
- 第6章 外務省をいかに改革するのか
by "BOOK database"