書誌事項

日本の宗教空間

松井圭介著

古今書院, 2003.2

タイトル読み

ニホン ノ シュウキョウ クウカン

大学図書館所蔵 件 / 134

この図書・雑誌をさがす

注記

参照文献: p269-284

内容説明・目次

内容説明

本書は現代日本における宗教の様態を空間的な側面から解明することを目的としている。

目次

  • 第1部 日本における宗教地理学の展開(宗教地理学の動向と課題;宗教地理学の現在)
  • 第2部 笠間稲荷信仰圏の空間構造(信仰者の分布パターンからみた空間稲荷信仰圏の特性;長野市における笠間稲荷信仰の地域的展開)
  • 第3部 金村別雷神社信仰圏の空間構造(金村別雷神社信仰の地域特性;第1次信仰圏における信仰の地域的展開—つくば市豊里地区の事例 ほか)
  • 第4部 現代における宗教空間の諸相(観光資源としての山岳霊山—信夫山を事例にして;福島市における祭礼空間の変容 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61410575
  • ISBN
    • 4772260110
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 292p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ