書誌事項

国際政治経済学・入門

野林健 [ほか] 著

(有斐閣アルマ, Basic)

有斐閣, 2003.3

新版

タイトル別名

国際政治経済学入門

Introduction to international political economy

タイトル読み

コクサイ セイジ ケイザイガク ・ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 171

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 大芝亮, 納家政嗣, 山田敦, 長尾悟

引用・参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

国際政治経済学は政治と経済の相互作用を分析する新しい学問であり、「国際政治の経済化」という現代の争点に、多様な角度からアプローチする。工夫された構成と、分かりやすい解説で、時代に応えたニュー・テキスト。

目次

  • 第1部 国際政治経済学とは何か(「経済」の論理と「政治」の論理—国際政治経済学の視点;国際政治経済の見方—理論的枠組み)
  • 第2部 国際政治経済体制の成立と展開(ブレトンウッズ体制への道—成立までの道のり;冷戦期のブレトンウッズ体制—アメリカの論理と西側世界)
  • 第3部 国際政治経済問題の分析(安全保障をめぐる政治と経済;管理貿易・貿易摩擦をめぐる経済と政治 ほか)
  • 第4部 国際政治経済秩序の模索(グローバリズムとリージョナリズム;ヨーロッパの地域的枠組み—EU(欧州連合)の成立と展開 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61425120
  • ISBN
    • 4641121710
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxii, 316p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ