価値創造システムとしての企業
Author(s)
Bibliographic Information
価値創造システムとしての企業
(21世紀経営学シリーズ, 6)
学文社, 2003.3
- Title Transcription
-
カチ ソウゾウ システム トシテノ キギョウ
Available at / 139 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
本巻の内容は、4部構成からなっている。まず、企業を価値創造システムとして理解するための理論的なフレームワークが提供される。さらには企業が保有する価値自体に関するマネジメントの方法が説かれる。最後に社会システムという広い文脈のなかでの価値創造のあり方が議論されている。
Table of Contents
- 価値創造プロセスの全体像
- 価値創造の源泉
- 経営資源としての知識
- 研究開発の戦略と組織
- 生産システムと競争優位の構造
- 技術戦略とマーケティング
- 知的資本の概念と計測方法
- コア・テクノロジー構築の戦略
- 知的資産としての人材マネジメント—ナレッジワーカーの評価・処遇と活用
- 知的資産と企業価値—ブランドの価値基盤
- 価値創造の企業間リンケージ
- 産学連携による価値創造
- 企業経営と社会的資本
by "BOOK database"