Bibliographic Information

これでわかる水の基礎知識

久保田昌治, 西本右子共著

丸善, 2003.3

Other Title

これでわかる水の基礎知識 : 水が拓く21世紀

Title Transcription

コレ デ ワカル ミズ ノ キソ チシキ

Available at  / 171 libraries

Note

参考文献: 章末

Description and Table of Contents

Description

水は特殊な物質である。分子量から推定した融点はマイナス100℃、沸点はマイナス80℃なのに、実際は0℃で氷から水になり、100℃で水から水蒸気になる。この事実をどう捉え、どう解釈するかが水を考えたり、利用したりする上でとても重要なことである。本書は、水の特殊な性質を理解する上で必要な知識をまとめたものである。水に関する専門書・文献を読むにあたって、また水に関わるビジネスを始めるにあたって、必要な知識を身につけることができる、格好の入門書である。

Table of Contents

  • 第1章 21世紀の水環境
  • 第2章 水を理解するのに必要な基礎知識
  • 第3章 水の科学
  • 第4章 水中の微量成分の分析
  • 第5章 水の物性測定
  • 第6章 実用的な水と最近の動向
  • 第7章 特殊な状態の水
  • 第8章 水の機能化と利用技術
  • 第9章 水の再発見と将来展望

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA61593329
  • ISBN
    • 4621072293
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 168p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top