教育を救う保守の哲学 : 教育思想(イデオロギー)の禍毒から日本を守れ

書誌事項

教育を救う保守の哲学 : 教育思想(イデオロギー)の禍毒から日本を守れ

中川八洋, 渡部昇一著

徳間書店, 2003.3

タイトル読み

キョウイク オ スクウ ホシュ ノ テツガク : キョウイク シソウ ( イデオロギー ) ノ カドク カラ ニホン オ マモレ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ジェンダー・フリー、性器・性交教育、ゆとり教育…etc子供の人格を破壊し、日本を滅ぼす教育思想の「悪」を完膚なきまでに徹底批判。

目次

  • 第1部 国を救う、教育を救う(倫理・道徳の再生こそ日本経済の再生;旧民法が日本を救う—家族再生の唯一の道;「ジェンダー・フリー教育」を全面禁止せよ;社会主義と道徳は、水と油—道徳破壊思想に冒された日本)
  • 第2部 人格破壊教育を進める日本(「ジェンダー・フリー教育」—日本の子供に対する憎悪と殺意;「性器・性交教育」と「売春教育」—冷戦時代より過激な、マルクス主義の猛威;道徳解体運動をする、日本の教育界—道徳教育がわからない文部省)
  • 第3部 日本を腐蝕する教育思想(「個性教育」—緩やかな社会主義革命の教育;人間改造教育—文明社会への呪詛;「人権教育」という、祖国喪失の洗脳—「スクール・ジャック」を煽る、子供の権利条約;スターリンに命令された「平和教育」)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61832882
  • ISBN
    • 4198616612
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    334p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ