劇場政治を超えて : ドイツと日本

書誌事項

劇場政治を超えて : ドイツと日本

原田武夫著

(ちくま新書, 413)

筑摩書房, 2003.5

タイトル読み

ゲキジョウ セイジ オ コエテ : ドイツ ト ニホン

大学図書館所蔵 件 / 109

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

近年の政・財・官界にわたる腐敗や規律の緩みは、「制度疲労」の極致に達している。かつて、このような社会状況は、たとえばヴァイマール期ドイツでも見られた。そこでは「改革」が叫ばれながらも、漠然とした危機感が漂うなかで「決断主義」や「排除の論理」が横行し、居丈高な「世論」が山積する問題を単純化した結果、ヒトラーによる独裁を招くことになった。外交官としてのドイツ体験をもとに、日本政治再生の糸口をさぐる。

目次

  • 第1章 政治危機の深層
  • 第2章 「決断主義」とは何か
  • 第3章 独裁はなぜ生まれるのか
  • 第4章 世論はどこにあるか
  • 第5章 「抵抗勢力」の虚像と実像
  • 第6章 「他者」との共存をめざして

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ