大阪の経済再建と地域の創生

書誌事項

大阪の経済再建と地域の創生

櫻井幸男編

法律文化社, 2003.4

タイトル読み

オオサカ ノ ケイザイ サイケン ト チイキ ノ ソウセイ

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

オープンカレッジ「どうなる関西, どうする大阪」(2001年度 大阪経済大学) の講演内容をまとめたもの

内容説明・目次

内容説明

企業の創造的動きと地域からの新しい風という複眼的視点で、大阪再建を考える。それは、単に経済の問題ではなく地域の問題であり、そこに住む人々の生き方の問題である。

目次

  • 第1部 大阪の経済・政治—現状とその再建(近畿経済と経済産業行政;新しい時代の御堂筋;くらしの視点でみたビッグプロジェクト;大阪の製薬・バイオ産業のこれから;ユニバーサル・スタジオが拓く国際都市・大阪;地域とくらしを守る公民パートナーシップ)
  • 第2部 大阪のくらしと文化(地域の福祉—福祉社会の時代を迎えて;笑顔で子育て;なにわの食文化—日本料理のよさ;次の世代に負の遺産を残さないで!—日本と大阪の廃棄物その問題点と方向;災害とコミュニティづくり;地域政策のニューデザイン)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61948242
  • ISBN
    • 4589026546
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vi, 256p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ